全ては、礼儀作法から。

立腰教育(「挨拶」「返事」「履物をそろえる」「姿勢を正す(立腰)」「食事のマナーを身につける」)を通じて、自分のことは自分で、みんなのことはみんなでし、当たり前のことを当たり前にできる子ども達を育てるしつけの指導をしております。
平成学園では、園独自の習得五目標を掲げ、在園中に人として基本となる、礼儀作法・挨拶励行を徹底しております。

「いのち」の教育(食農教育)

平成学園では、小さなお百姓さんとして、子ども達が1年を通じて、田畑でお米をはじめ、様々な野菜を栽培、収穫し「いのち」を育む体験を通じて、「いのち」の大切さを学ぶ環境を提供しております。
そして、完全自園給食で自分たちの収穫したお米や野菜を食することで「いただきます」の本当の意味をつかむ体験をしています。

世界をさらに身近に、
そして世界をフィールドとして駆け巡る子ども達を。

認定こども園 あとむでは、1歳児さんから年長さんまで、毎日英語専任教師(外国人教師)が、英語の授業以外にも、子ども達と日々の活動を共にし、子ども達が英語の言語リズムを日々感じることのできる環境を提供しています。

高知市から車で約10分!
意外と近いあとむ幼稚園!

緑豊かで静かな環境の中にある、あとむ幼稚園ですが、実は高知市から約10分、高知龍馬空港から約10分、という非常に便利なアクセス!
スクールバスは、高知を大きくカバーし、香南市から高知市内まで毎日せっせとよい子さん達を乗せて走っています。

認定こども園 あとむ
〒783-0086 高知県南国市緑ヶ丘1-1402
Tel. 088-865-5888 Fax. 088-865-5333
yahooマップを見る
googleマップを見る

コメントは停止中です。