今年は台風で延期になった夏祭りと、収穫祭を合わせた″秋まつり″を行いました😄
先日お引越しした地主八幡さまに秋の実りを感謝する収穫祭には、土佐神社からのご神職をお招きし、神事を執り行って頂きました。
年長さんの開始太鼓で神事が始まります🥁
神職による祝詞奏上。
あとむ幼稚園の年長女児の可愛い巫女さんが、出張して巫女舞を奉納させて頂きました😊
全園児さんからは歌を奉納させて頂きました🎵
神様に喜んでいただこうと、太鼓や舞、歌を心を込めて奉納させて頂きました🤗
そして、園児代表の年長児さんが玉串を奉納させて頂きました⭐
終了太鼓で神事が収穫祭が終了し、
夜店や的屋さんが開店しました!
小さなよい子さんから、小学生まで輪投げをはじめ、手作り魚釣りゲームに興じていました🐟🐡🐠🦀
そして、皆が楽しみにしていた花火も、秋の澄んだ夜空に綺麗にあがりました😍