あとむ幼稚園のよい子さん達が神宮神社へ七五三の参拝に行って参りました😁
その時の様子を少しご紹介します☘
星の子まつりや節分でお参りに来る神宮神社ですが、この日は境内に上がらせて頂きました☺
清らかな空気の中、神事の開始をまつよい子さん達😌
お祓いをして頂き、氏神さまに元気に今日まで成長出来たことを感謝します🙏
そして、園児を代表してメロン組の2人が、氏神様に玉串を奉納させて頂きました☺
かつては、「7歳までは神のうち」と言われるほど、7歳までの死亡率が高かったことから、7歳まで無事に生きてこれた子どもの成長を氏神さまに見せて、感謝する意味もあったそうです。
医療が発達した現代でも、その心を忘れず、子ども達の健やかな成長を感謝できるような大人でありたいと思います☺