10月31日、ひまわり幼稚園で秋祭りが催されました☆
秋祭りは、いつもよい子さん達をお護り頂いている神様に、今年の豊作を感謝する行事です。
まず、神事の開始を知らせる和太鼓演奏を星組さんがご披露してくれました。
土佐神社の宮司様にお越し頂き、神事を執り行って頂きました。
あとむ幼稚園から来てくれた小さなお巫女達が、巫女舞を奉納してくれました。
玉串の奉奠(ほうてん)も立派に行えた、代表よい子さん達です。
神事が滞りなく終了した事を知らせる和太鼓は、月組さんが演奏してくれました。
神事の後は、ゲームあそびの時間を楽しんだよい子さん達です☆
そして最後は、月組さん、星組さん全員でのよさこい踊りで秋祭りを終了いたしました。
今年はコロナ対策として、年長組さんのご家庭のみの参加となりました。
他学年の皆様には、ご理解・ご協力頂きありがとうございました。