先輩からのメッセージ
大倉朱美 先生
モットー:失敗は成功の基
何事もまずやってみない事には、成功にも失敗にもつながりません。実践→失敗→努力→成功→自信→意欲、そしてまた実践。この繰り返しが大切だと思います。私自身、たくさんの失敗をしてきましたが、今振り返ると、その失敗から様々な事を学び、それが成長の糧となっていた事に気づきます。失敗は自分自身を成長させる、成功へと導くよい経験と考え、これからも色んなことにチャレンジしていきたいと思います。
平成学園でしか味わえない仕事の魅力
いろんな世代の職員がそろっている中で、自分を客観的に見て指導して下さる先輩職員や、募ってくれる後輩職員の存在により、自己研鑚の意識が高まり、自分自身を向上させていくことができる職場です。また、常に子どものモデルとなり、「習得五目票」を率先垂範することで、自分のものとなり普段の生活にも役立つことも魅力の一つです。
仕事のやりがい
毎日子ども達と一緒に過ごす中で、私自身も一緒に成長させてもらえること。一人ひとりと向き合い、試行錯誤しながら思い(願い)を込めて保育をし、それが子どもの成長につながること。そして子どもの成長(変化)が保護者に伝わり、共に喜び合えること。そんな時、この仕事に携わることができて、よかったと感じます。