先輩からのメッセージ
平成21年度 実習生
最初は教室に入っても、活動をしていても、自分がどう動いていいか分かりませんでした。また、実習生でも教室に入れば「先生」と呼ばれ、子ども達から「先生」と呼ばれる度に何もできない自分が申し訳なく感じていました。
しかし担任の先生に、活動のねらいや子ども達への関わり方を丁寧に指導して頂きながら、それぞれの保育活動の場面で子ども達への声掛けの仕方、関わり方が少しずつ分かるようになり、毎日の実習が少しずつ楽しくなっていきました。たった2週間の短い実習期間でしたが、実習が終わる頃には自分の担当クラス以外の子ども達の顔や名前も覚え、ひまわり幼稚園の一員となった様に感じました。
不安でいっぱいだった私を、園長先生はじめ、教頭先生、担任の先生、そしてひまわり幼稚園の先生方は、毎日笑顔で優しく接してくれました。学校だけでは学べない勉強をさせて頂き、とても充実した実習となりました。
ありがとうございました。将来、私も先生方みたいな教諭になりたいと思いました。
しかし担任の先生に、活動のねらいや子ども達への関わり方を丁寧に指導して頂きながら、それぞれの保育活動の場面で子ども達への声掛けの仕方、関わり方が少しずつ分かるようになり、毎日の実習が少しずつ楽しくなっていきました。たった2週間の短い実習期間でしたが、実習が終わる頃には自分の担当クラス以外の子ども達の顔や名前も覚え、ひまわり幼稚園の一員となった様に感じました。
不安でいっぱいだった私を、園長先生はじめ、教頭先生、担任の先生、そしてひまわり幼稚園の先生方は、毎日笑顔で優しく接してくれました。学校だけでは学べない勉強をさせて頂き、とても充実した実習となりました。
ありがとうございました。将来、私も先生方みたいな教諭になりたいと思いました。