よい子さん達の一日 7:30 早朝保育 受け入れ開始
8:00 通常保育 受け入れ開始
9:00 登園完了・おやつ
9:20 朝の会・学級活動・自由あそび
11:00 昼食
12:00 午睡
14:00 おやつ
15:00 帰りの会・自由あそび
15:30 課外授業開始・バス降園
16:30 通常保育終了・預かり保育開始
18:00 長時間保育Aコース終了
19:00 長時間保育Bコース終了
夢工房(保育部)の課外授業
  • 積木ものをしっかり見ること、考えること、工夫すること、試行錯誤することなどを積木という具体物を使って育てます。図形や記号を手掛かりにして、大脳を刺激することができます。
    (課外への第一歩は、積木教室からお始め頂くことをお勧めいたします。)
  • 英語歌やゲーム、ロールプレイであそびながら英語に親しみます。
    この時期は耳から聞いたままを発音します。母国語以外のことばのリズムにふれ、お子さまの可能性を広げてみてはいかがでしょう。
  • 算数
    (2歳児クラス〜)
    積木と同じように具体物を使って、聞く姿勢や図形的な数のとらえ方をはじめ、進度に応じた論理的思考の発達を促します。
    理解するまでのプロセス(考え方の筋道)を大切にし、ゲーム感覚で内容を進めていきます。

コメントは停止中です。